PCBデザインチェック バージョンアップ情報

PCBデザインチェック Ver6.0.8826 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.8348 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.8096 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.7710 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.7695 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.7522 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.7513 リリースノート
  • DXF ファイル入力時の文字データの入力不具合を修正しました。
  • NC 入力で長穴のG85 コマンドの対応しました。0.1mm ピッチの連続穴になります。
  • ・NC 入力時の”絶対”/”相対”の設定方法を変更しました。
  • 【制限事項】
  • マイクロソフト社のOffice2010 日本語IME は使用せずに、他の日本語IME を使用して下さい。
    各操作中に「動作を停止しました」と表示され、処理が強制終了します。
PCBデザインチェック Ver6.0.7088 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.6887 リリース
PCBデザインチェック Ver6.0.6339 リリースノート
  • 半田面視表示で同電位表示すると、部品面視表示と異なる不具合を修正しました。
  • 【制限事項】
  • マイクロソフト社のOffice2010日本語IMEは使用せずに、他の日本語IMEを使用して下さい。
    各操作中に”動作を停止しました。”とエラー表示されます。
PCBデザインチェック Ver6.0.6198 リリースノート

【ガーバーイン】

  • 一部のガーバーデータで、複数ファイルの読み込みが出来ない不具合を修正しました。
PCBデザインチェック Ver6.0.6136 リリースノート

【Pro、Lite共通】

  • 「ガーバーイン」でカスタムアパーチャが多く定義されたガーバーデータの読み込みが、
    正しく読み込まれない場合がある不具合を修正しました。

【制限事項】

  • マイクロソフト社のOffice2010日本語IMEは使用せずに、他の日本語IMEを使用して下さい。
    各操作中に”動作を停止しました。”とエラー表示されます。
PCBデザインチェック Ver6.0.6085 リリースノート

【Pro、Lite共通】

  • 「同電位・端子情報表示」で”点滅表示”をデフォルトでオンに変更しました。
PCBデザインチェック Ver6.0.5962 リリースノート

【Pro、Lite共通】

  • レイヤーリストにピン番号(ホール系)/部品参照名の表示切り替え項目を追加し、
    部品参照名の表示サイズ変更スライダーを上部に配置しました。
  • レイヤーリスト利用時のグレー表示で選択層だけデフォルトカラーで表示するように変更しました。
  • 目的線幅の色表示として幅チェックを機能追加しました。レイヤーリストで右クリックし、
    「チェックデータの追加」をクリックし、チェック線幅や表示層名を設定します。
    チェック結果の状態をプロパティからチェック条件などの変更も行えます。
  • マウント入力後にレイヤーリストに参照名表示切り替えボタンを追加しました。
  • NC入力後に、ピン番号/穴サイズの情報がレイヤーリストに追加されるように修正しました。
  • “自動層割当”のチェックをオンにすると、ガーバーファイル名より自動的に論理層を割り当てる様にしました。
  • “自動層割当”のチェックをオンにすると、一度に複数指定されたガーバー、ドリル、マウント、帳票ファイルを選別し、
    帳票ファイルを除外し、ガーバーイン、NC入力、マウント入力と処理が自動起動されます。
  • [Dコード表読込]にて、図研社のPWSから出力された帳票“フォトデータリスト”は、
    加工せずに直接読み込める様にしました。
    “自動層割当”のチェックをオンにした場合は、標準ガーバーと一緒にファイルを指定しますと、自動で読み込まれます。
PCBデザインチェック Ver6.0.5868 リリースノート
  • ガーバーデータ入力のファイル指定で、ファイル名より論理層の割当を自動化出来る様にしました。
  • EOBコードの無いガーバーも読めるようにしました。
  • 「保存」メニューでガーバーイン時のカスタムアパーチャ情報が保存されない不具合を修正しました。
  • ガーバーデータ中のカットデータによるカット処理の不具合を修正しました。(パッドなどが正しくカットされない不具合の修正)

【制限事項】

  • マイクロソフト社のOffice2010日本語IMEは使用せずに、他の日本語IMEを使用して下さい。
    各操作中に”動作を停止しました。”とエラー表示されます。
PCBデザインチェック Ver6.0.5786 リリースノート
  • デフォルトのインストールフォルダは\Program Files\CADLUS\PCBデザインチェックとなります。
    最初の起動で、マイドキュメントの\Nisoul\PCBデザインチェックにシステムフォルダや
    基板フォルダなどがインストールフォルダよりコピーされます。
  • 管理者権限を持たせずに実行(起動)できます。ログインユーザーのマイドキュメントが作業領域になります。
    読み込みデータ(ガーバーやドリル)はどのフォルダでもかまいませんが、
    基板の保存などはマイドキュメントの\Nisoul\PCBデザインチェックの¥PCBや¥COMPをご利用ください。
    他のフォルダを指定する場合はそのフォルダに書き込み権限を持たせるなどの事前設定が必要になります。
  • マウスの中ボタンで表示画面をドラック移動し、中ボタンの回転で拡大、縮小が出来ます。
  • ガーバーデータの入力の一部データのスーピードアップや、改善を行いました。

Ver6.0以前の更新履歴

PCBデザインチェック Ver2.1.16の修正・追加機能内容

【Pro、Lite共通】

  • ガーバー入力で、ネガデータ処理のスピードアップをはかりました。
  • ガーバー入力で、座標値に小数点入りガーバーデータも入力出来る様にしました。
  • ガーバー入力のガーバーファイル指定で、よく利用されているファイル拡張子を表示させる様にしました。
    他のファイル拡張子の場合は”ファイル名”の指定枠内に*.XXX[Enter](xxxは目的拡張子)とするか、
    ファイルの種類を”すべてのファイル”に変更して下さい。
PCBデザインチェック Ver2.1.6追加 リリースノート

【Pro、Lite共通】

  • ガーバーデータの新規入力時など、論理層の割当をファイル名やファイル拡張子に論理層を割り当て、
    その設定パラメータで論理層を割り当てられる様にしました。
    また、逆にガーバーインの設定表から、割り当表の作成も出来ます。
    対応表ファイルは“保存”、“読込み”が出来ます。
  • EBCDICコードのガーバーデータも入力出来る様にしました。
  • ガーバーデータ入力時の指定フォルダを記録し、次回のデフォルトフォルダになる様にしました。
  • NC入力時のデフォルトフォルダはガーバーデータ入力時のフォルダにしました。
  • ガーバーインの層割り当てで、層番号をキー入力で指定出来る様にしました。
  • グリッド表示を可能にしました。
  • 層色変更時でも層のスクロールが出来るにしました。
  • ガーバーインで、50を超えるOutLineで構成されているカスタムアパーチャの定義があるとダウンしてしまいましたが、
    拡張ガーバーの仕様では50ポイントまでのOutLineですが50を越えても処理出来る様に修正しました。

【Pro、Lite共通】

  • NCデータが無く、穴データがガーバーデータしかない場合でも、ガーバー入力後のフラッシュデータから貫通範囲を指定して
    ランドデータを生成出来る様にしました。
  • 部品表入力でOrCADの部品表(xxxx.BOM)を直接取り込める様にしました。
    (PCBデザインチェックProでマウントデータを読み込んだ場合に、部品参照名をキーに配置部品の部品名を変更します。)
  • 部品表読み込みで、PWSのMDFファイルを追加しました。
  • マウントデータの入力で、各項目が"xxxx"の様にダブルクォーテーションでくくられたデータは、
    ダブルクォーテーションを取り込まないようにしました。